ジュエリー&アクセサリーの保管//

私は、通算10年以上もジュエリー関連の企業でプレス、販売、企画、買付けなどの仕事をしてきたので、本当にいろいろな種類のアクセサリー、ジュエリーを見て、触れてきた。

 

研修や試験も経験し、ダイヤや半貴石の鑑定や鑑別、修理やパーツの知識などもあると思う。

けれど、日常の中で、扱い方や保管、収納に関する雑学だけが、実際に役立っているのかも。。?

 

そこで、今回は、ジュエリー、アクセサリーの保管方法について。

知らぬ間に増えてしまうアクセサリーやジュエリー。。#accessory#organize#close#tiffany#mizuki#hermes

知らぬ間に増えてしまうアクセサリーやジュエリー。。#accessory#organize#close#tiffany#mizuki#hermes

★チェーン★

細いチェーンがジュエリーボックスの中で絡まった。。というお客様が本当に多く、店舗に“お団子”のようになってしまったチェーンの塊を持ち込む方もいらっしゃった。

 

無理にほどいたり引っ張ると切れてしまう場合もあり、どうしてもほどけない時は、お店に持ち込むのが賢明。

チェーンの種類にもよるが、切ってしまうと、ひとコマの繋ぎ部分のロウ付けが壊れてしまったり、修理にかなりの費用がかかってしまったり、ものによっては、つなぐ事ができないチェーンもある。

 

とりあえず、着用する時にイライラしない為にも、まずは絡まらないように保管することをおすすめ!

 

①小さめのジップ袋にチェーンを入れて、プレートと引き輪下を2カ所、ジップ部分で固定する。

これをするだけで、絡まらなくなる。

#accessory#organize#closet#chain

#accessory#organize#closet#chain

②長いチェーンの場合は、チェーンを入れ2カ所をジップ部分で固定したら、そのままくるくると丸めて、これをさらにジップ袋に入れておく。

#accessory#organize#closet#longchain

#accessory#organize#closet#longchain

★ピアス・イヤリング★

ジップ袋に一つ入れてこれを、さらにもう一つのジップ袋に入れてペアにしておく。

2つのピアスが触れないようにしておくと、摩擦で傷つくのを防ぐことができる。

#accessory#organize#closet#piercedearing

#accessory#organize#closet#piercedearing

★パールネックレス★

本真珠は、本当に繊細なものなので、本来、着用後、柔らかい布で軽く拭いて汗や皮脂などを拭う方が良い。

傷もつきやすいので、ティッシュを真珠部分にくるくる巻いてからケースなどに保管する。

#accessory#organize#closet#pearlnecklace

#accessory#organize#closet#pearlnecklace

★シルバー製品★

市販でシルバー製品をきれいにするクリーニング液があり、確かに浸けるだけで一瞬にして白く、きれいになる。

が。。。!!

実は。。このクリーニング液を使用すると、黒く酸化するスピードが早くなる。

また、シルバー磨きの研磨布で拭くことも、表面を削ってしまうので、デザインやモノによってはおすすめしない。

一番いいのは、

①コップに中性洗剤を水で薄めたものを作り、中にジュエリーを入れ少し浸けておく。

②凹凸のあるものは、歯ブラシなどを優しく使って汚れをとる。

③水で軽くすすいで完了。タオルなどで水分をしっかりとり、しばらく乾燥させておく。

④ジップ袋などに入れて空気に触れないように保管。

 

この洗浄方法は、ゴールドでもシルバーでもプラチナでも。。ストーン、ダイヤでも大丈夫なやり方で、真珠以外のジュエリーなら、一番負担をかけずに、きれいな状態を維持できる。

また、ジュエリー店で音波洗浄機による洗浄をお願いするのも便利なので、機会があれば利用してみるのも。通常無料でやってくれる。

 

小さいジップ袋も、購入した際に捨てずにとっておいて利用できるし、ジュエリー、アクセサリー店で購入した際にお願いしてみれば、数枚余分にもらえるかもしれない。

 

最後に、旅行に便利なジュエリーケースをご紹介。

#accessory#organize#closet#jewelrycase

#accessory#organize#closet#jewelrycase

柔らかいベロアでできた丸い巾着ケース。

側面がぐるりと小さいポケットになっていて、リングやピアスを入れることができる。

底にはクッションが入っているので、パールネックレスや傷つきやすいものでも安心。

滞在先では、巾着を全開してトレイのようにして、そのままジュエリーの置き場にしている。

 

ジュエリーは、日常に使用するもの以外、できるだけ空気に触れないようにする方が良い。

次のシーズンまで保管したいものなどは、ジップ袋に入れたり、サランラップで巻いておいたりしておくと、いざ着用する時、きれいな状態ですぐ着けられるので手間も省ける。

 

いつもスタイリングで活躍してくれる、お気に入りのジュエリー、アクセサリーは、大切に休ませてあげてください♡

 

RIKA